トップページ > 旅 > 地域で選ぶ > 関東周辺 > 東京都 > 新宿から40分!創業100年の風鈴工房で手作り江戸風鈴を楽しむ
- 旅
- 2011年6月12日
深夜ぐーすか寝ていると突如暗闇を割くように巨大な轟音と震度2に相当する振動が僕の布団を襲った。はっとしながらもこれは前にも前にもこの経験はあるんだぞと悪い予感に苛まれながらキッチンへ向かうとそこには予想通りの光景が目の前に広がっていた。「つっぱり棒がつっぱり切れれずに落ちてしまっていた」のだ。つっぱれよ!お前つっぱれよ!と地団駄を踏んでいるとあろうことかそこにぶら下げていた手作りのトリコロール柄の風鈴が粉砕骨折、今季絶望になっているのを発見した。あーこりゃダメですね、とさっさと諦め、それならしょうがないと2代目を作りにいったときのお話です。
今回の目的地:篠原風鈴本舗
場所はわかりづらい+遠いので注意が必要です。
まずは都営新宿線に乗って瑞江駅へ、そして北口をでます。
左手にあゆみブックス、この通りを道なりに。
突き当たりを左折。
しばらく歩くとミニストップがあるのでこの先の信号を右折。
まっすぐ歩いて信号を超えてさらにまっすぐ。
奥の緑の建物を左折します。
発見。
なんか入口に、
こんなのが。再利用でもするんですかねー。
受付で受付をすませます。
団体客が入って対応できない場合もあるため、個人でも要予約。
ちなみに料金はこみこみ1500円だよ、とってもお手軽!
この日も幼稚園の団体がいて、てんやわんやだったけど、もうほとんど終わったあとだったためあとは貸切状態。大将から説明をうけます。
「切り口によって音が変わってくるんだよ」というとおり、それぞれ異なった音がでます。
じゃあ、早速やってもらいますか。
ほらもっと吹いて!とおっちゃんにアドバイスうけながら吹きます。
いいぞ、いいぞ。
よし、もうちょっとだ。
はいっと、こんなもんですね。
おっちゃんのコミカルな話し方とネタに癒されつつ風鈴はあっという間に完成。
いやー楽しいな。
風鈴が冷めるまで絵づけの説明をうけイメージを膨らませます。
まっさらな風鈴。
絵の具セットを駆使して色を塗ります。
幼稚園児たちから再三絡まれプレッシャーをかけられながらも、筆をすすめる。
湾曲した面に、しかも逆字に描かなければならないのでたいへんです。
ダン!完成!
このときはちょうどモノクロ百貨店を開設したときだっため、
それにちなんだ白黒市松模様にしてみました。
んーこの辺はごまかせきれず笑。
奥のカラフルなのは一緒に行った友人のもの。
それぞれ個性がでて楽しいですね。
はい、というわけで今回は篠原風鈴本舗での手作り風鈴について書いてみました。
風鈴効果で清涼感は2倍増し。
手作り風鈴の場合は清涼感は3倍増し!(カブ調べ)
暑い夏が少しだけ涼しくなるかもしれない風鈴作りは予想以上に楽しかったです。
ちょっと変わった東京観光としてもオススメですね。
新宿から40分!創業100年の風鈴工房で手作り江戸風鈴を楽しむと同じカテゴリの最新記事
- 新宿から40分!創業100年の風鈴工房で手作り江戸風鈴を楽しむ
- 津波と放射線攻めにあい崩落寸前のわんぱく城でわんぱくしてきた。
- 日光の古い歩道橋を激写してきた。
- 杜の都仙台を激写してきたよ!
- 静岡県三島市のやたらきれいな川で川遊びしてきた。
- 【写真大量!】そうだ、富士山を登ろう-2010-
- 登山者数世界一、「高尾山」の自然研究路6号路を歩いてきた。
- 板橋、「駄菓子屋ゲーム博物館」にいってまどろんできたよ!
- 三浦海岸、「XJAPAN hideのお墓参り」ついでに周辺散歩
- 西新井大師、「駄菓子屋もんじゃ」に出会う旅-ついでにお参りも-
- そうだ、富士山を登ろう-まとめ編-
- そうだ、富士樹海で洞窟探検しよう-リアルFFダンジョン「富士風穴」を冒険してきた編-
- そうだ、富士山を登ろう-登ってみた編-
- そうだ、富士山を登ろう-スケジュール編-
- そうだ、富士山を登ろう-富士登山準備編-
- 猫の島で有名な田代島へいってみたよ!自然もいっぱい!